会員紹介一覧

精麦の需要拡大に取り組んでいます。
全国精麦工業協同組合連合会

昭和37年当時の精麦会館

会社紹介

全国精麦工業協同組合連合会(全麦連)は、昭和26年(1951年)に設立されました。大麦を主原料とした、食用精麦、醸造原料用精麦の加工製造・販売に関する共同事業を行っています。
2019年には、流通及び消費者に対して正しいもち性大麦製品の選択、普及を図るため、もち性大麦(はだか麦を含む)の業界基準を制定しました。

長い歴史の中で培った高い加工技術を駆使し、良質・安価な食物繊維の供給源として、また醸造原料として精麦の更なる需要拡大に努めています。

現在、大麦食品推進協議会の事務局として、大麦食品の普及による啓発活動も行っております。

出版物のご案内

  • 「大麦のはなし」

    「大麦のはなし」

    大麦の基礎知識が学べる小学生高学年向けの食育副読本です。

  • 「大麦紹介チラシ」

    「大麦紹介チラシ」

    もち麦をはじめとした大麦を給食の食材におすすめするチラシです。

  • 「令和の大麦噺」

    「令和の大麦噺」

    大麦の作物や食物としての特長、健康維持増進のために大麦が果たすことになる重要な役割を掲載している冊子です。

  • Orge別冊「大麦の健康パワー」(日・英・中)

    Orge別冊「大麦の健康パワー」(日・英・中)

    大麦の健康機能性を分かりやすく掲載している小冊子です。日本語、英語、中国語版があります。

会社情報

全国精麦工業協同組合連合会

URL https://zenbakuren.or.jp
住所 〒135-0031 東京都江東区佐賀1-9-13

PICK-UP

  • 大麦サポーターズ 大麦サポーターズ

    様々な分野から大麦ライフを応援する人々が集結した
    「大麦サポーターズ」

  • 大麦探検島 大麦探検島

    大麦に関する詳しい情報や豆知識など、楽しく学べる
    「大麦探検島」

  • 大麦亭
  • 高β-グルカン大麦利用連絡会